2009年11月05日
Posted by f i l * at 2009年11月05日00:11Comment(2)

空気がおいしい!

うちの旦那さんは、祭日も仕事が普通なのですが、

昨日はお休みがもらえていました。

久々に家族がそろうとあって、旦那さんの実家にあぞびに行くことに。

高知県のさめうらダムの近くにあるお家は、夏は川遊びがし放題です。

この日もカヌーの練習にはげんでいる人達が何人かいましたねえ。

長男 (小1)が、夏休みの間頻繁にお泊まりに行っていたのですが、それ以来なので

子供もはしゃいでました!  静かに~泣き

少し離れてますが、高速道路一本手前の愛媛県の新宮ににある霧の里に行ってきました。

お土産に霧の里饅頭がほしかったのですがすでに完売!

空気がおいしい!

すごい人気!そして人も多い!

お茶が有名なところなので 手もみのお茶の資料館や、
「茶ふぇ」というおしゃれなカフェもあったのですが、

お預かりしてるワンちゃんも一緒だったので、入ることかなわず…




空気がおいしい!

下の子の お気に入りのポーズは

「忍者」… ナルト(ジャンプコミックの主人公)のつもりですガーン




同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
ケーキ作ったよ!チョコケーキ
宇多津臨海公園
1DAY 編み物講習
わた
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 これといって… (2009-12-03 15:33)
 ケーキ作ったよ!チョコケーキ (2009-11-23 21:35)
 宇多津臨海公園 (2009-11-09 00:00)
 1DAY 編み物講習 (2009-11-01 23:00)
 わた (2009-10-30 23:00)

この記事へのコメント
霧の森大福、おいしそ~♪

fil*さんも男の子2人の母なのですね。。。(我が家も男子2人^^;)

ワンデーでは編み物教室頑張ってね♪
Posted by あっきぃ at 2009年11月05日 06:48
私も霧の森好き~
津田の松原SAに「きなころ」という
霧の森に似たきなこ風味大福あるの知ってる~?
津田の松原だけでしか売ってないんだって
今度食べてみてね(^O^)/
Posted by 345 at 2009年11月05日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空気がおいしい!
    コメント(2)